オンラインサロンでも配信している対談動画です。 万病の元「ストレス」について掘り下げていきます 辛い痛みやかゆみの症状を薬に頼らないで克服していくためには、体に備わる治る力を高めていくことが大切です。治る力の回復によって肌質も高まっていきます。 \医師・細野周作のプロフィール/ ・私立開成高等学校、国立東京医科歯科大学卒業 ・東京都済生会中央病院及び、東京大学医学部付属病院において内科学および皮膚科学の研修を積む ・2007年3月に統合医療を専門にした細野クリニック( )を開院 ・薬に頼らない体質改善治療でこれまで約1万人の辛い痛みやアトピーのかゆみを治療 -ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆H method ~ドクター細野のオンラインサロン~◆ 辛い痛みやアトピーのかゆみで悩まれている多く方を治療してきた医師・細野周作が、もう痛くない、もうかゆくない人生を手に入れるためのメソッドをお伝えし、あなたらしい人生を歩んでいくことを応援していくコミュニティーです。 *3つのC H A N G E* ①姿勢が変わる ②リラックスできる脳に変わる ③栄養により脳や体の働きが変わる 3つのテーマを中心にした動画やメルマガをほぼ毎日配信。 *コンテンツ内容(一部)* ・首こりや痛みや、アトピーのかゆみは解決できる ・体に備わる力を引き出す分子栄養学講座 ・医療の最先端の研究や、スキンケア・医療機器の開発の裏側、医療本音トーク ・エクササイズクリエーター・あめのもりようこ先生による「脳と体をつなぐエクササイズ」動画 ・管理栄養士による腸活レシピ【一汁一菜使い切りレシピ/コンビニ食材で腸活】 ・リラックスできる脳に変わるワークショップ、エクササイズ会 -ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆治療方針◆ ・薬だけに頼らず「慢性的な痛み」や「首こり」、「アトピー」や「肌トラブル」を治療! ・骨格アライメント治療PANセラピーと栄養療法の組み合わせ、人間が本来持っている治癒力を最大限に引き出し、辛い痛みやアトピーのかゆみを克服していくことができます。また病気の治療効果だけでなく、健康レベルが高まり、病気を予防していくことも可能です。 ◆思い◆ 私が医師を志したきっかけは自身のアトピーを改善するためでした。 幼少時より重度のアトピー性皮膚炎を患い苦しんできましたが、私が生まれた家庭は食事に気を使う家庭でしたので、栄養バランスはとても良かったはずです。 ところが、それだけで回復には向かいませんでした。 一般皮膚科のアプローチではアトピー性皮膚炎の症状を緩和することはできても、治すことは難しいという現実に突き当たり、医学部進学後はアトピー性皮膚炎を独自に研究し始めました。 このときの研究を基礎とし、最新の栄養学に基づく「栄養療法」と、筋・骨格治療(PANセラピー)を組み合わせる治療法を考案しました。 栄養療法を行った結果、環境を整えれば身体は自然治癒力を発揮することを実感し、現在ではアトピー性皮膚炎であったことが想像できない程に回復しました。 私自身の経験から、細野クリニックでは薬に頼らない新しい治療に取り組んでいます。 ======================================== ◆PANセラピーとは… P(Preventive medicine : 予防医学) A(Antiatopy : アトピーを根治する) N(Nervous system & Nutrition : 神経と栄養) の頭文字を取った細野クリニック独自の治療方法で、体質改善と骨格アライメントを組み合わせ、未病医療に取り組んでいます。 ◆未病とは… 半健康・半病気状態を「未病」といいます。自覚症状はないが、検査では異常がある、または、自覚症状があるが、検査では異常がない状態です。 本格的な病気になる前に健康レベルを上げ、健やかな身体を手に入れましょう。 ◆骨格アライメントドックとは… 骨格アライメントドックは、レントゲンを用いて行う骨格配列(骨格アライメント)と骨格の可動性の診断です。 一般的に、整形外科でレントゲン撮影を行う際は、骨折や脱臼の検査に用いられ、骨格配列の検査だけで使用されることはありません。 当院の骨格アライメントドックでは、単純撮影とダイナミック撮影(透視撮影)を組み合わせることにより、骨格の配列異常や骨格可動性を詳細に診断することができます。 身体の骨格構造が正常になると、神経系統が正常に働くようになり、倦怠感などの不快な症状が改善し、その状態を維持できるようになります。 つまり「身体が本来持つ正常な働き(機能)を取り戻す」ことができます。 ======================================== ◆詳細は当院のHPまで◆ *痛みや首こり、O脚の悩みはこちら *アトピーやかゆみの悩みはこちら ◆【書籍】ゆがみを治せば、病気が治る!―骨格アライメントへの招待 ◆【書籍】アトピーのつらいかゆみを治す!!―薬の効かないかゆみがアトピーのつらさの原因だ! #肩こり #首こり #ストレス #腰痛 #痛み #こり #改善 #治療 #医師 #専門家
肩こり,首こり,ストレス,腰痛,痛み,こり,改善,治療,医師,専門家
|