こんにちは、しもんです😊 動画を見ていただき、ありがとうございます。 とても嬉しいです✨ ▼公式LINEはこちら▼ ※または@254ajuwpで友だち検索 *現在、無料相談を停止中。 *2022/04/17時点で192人登録 ▼ネガティブ思考をやわらかく|AmazonKindle ▼著書一覧 🌻うつ病はその人にあったやり方で克服するもの🌻 あなたがうつ病を克服するためのチャンネルです。 「固く強いポジティブなメンタル」なんていりません。 大切なのは「やわらかくしなやかな受け入れメンタル」です。 一緒に柔らかいメンタルを作ってみませんか? ▼チャンネル登録 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 🌻うつメンタルコーチしもんのプロフィール🌻 名前|しもん 職業|うつメンタルコーチ 趣味|読書、映画鑑賞、おいしいものを食べる、野球を見る 好きなもの|もも、なし、ステーキ、焼き肉、にんにく、麻婆豆腐 👦しもんの幼少期 5歳の頃、「イラン・イラク戦争」で衝撃を受け、「戦争と死」を知り、不眠症へ。 あまりの恐怖と寂しさから、毎夜枕元に「小さな青鬼」が遊びに来る体験をする。 ひどく甘えん坊でいつもお母さんから離れない。 ぜんそく、頭痛、熱がよく出る、お腹をよく壊すなど、体がとても弱い。 そして、9歳のころ、最愛の母が朝起きたらいなくなっていた。 自分は捨てられたと思い、「自分の価値を失う」。 😨しもんの不幸期 両親の離婚後、父のもとで「1日1食」の「ごはんとまずい卵焼き」。 母が出ていったことで、「お母さんが出ていったのはお前の所為だ!」と父と次兄に責められる。 世間体を気にした父に「離婚した事は内緒」と嘘をつくようにしつけられる。 父がここで語ることができないほど、やばい人。 不登校気味だったので、学校の人間関係がうまく行かない。 😏しもんの学生期 不眠症と病気がち(入院2回)で不登校。 学校の勉強について行けず、勉強が面白くない。 当然のように高校受験失敗…。 でも、高校は偏差値が低い学校で、学年でもトップクラスの成績! 地元国立大学を目指すが、大学受験失敗…。私立大学へ進学。 学費を稼ぐバイトと大学の両立ができず、心身疲労で大学中退…。 😊しもんの思考期 哲学にハマり、「相対主義」「道具主義」の考えが好きになる。 麻雀にハマり、「統計」「期待値」の概念を知る。 20歳にして、ようやく「自分で考えること」を取得。 👨しもんの仕事期 コンビニバイトで「発注」「商品管理」「接客」を覚える。 とあるIT企業に就職するが「朝9時~朝5時」という意味不明な労働環境へ。 結局、半年~1年ほどで心身疲労で退職。 1年のニート後、とあるコールセンターへ就職(8年ほど勤務)。 上司や人間関係に恵まれ、スタッフ管理や新人研修などを任される。 さらに電話応対コンクールという謎大会で、全国優勝🏆 だけど、「自分の責める癖」「仕事の多忙化」「人間関係トラブル」で心身疲労。退職。 😥しもんのうつ期 1日の22時間以上をベッドで過ごす日々。重いうつ病生活を送る。 外の現実が怖くて、カーテンを締め切ってすごす、完全な引きこもり。 1日10錠以上の抗うつ剤などを飲み、薬漬け。ずっとしんどい。 苦痛に満ちた日々が5年以上続く。 しかし、ふと目にした「うつ病は治る」的な記事を見て、変わることを決意。 😍しもんの回復期 カーテンを毎朝開けるという小さなことから始めて「心」と「体」を回復。 「自分を責める癖」をあらため、「自分を思いやる習慣」をスタート。 半年未満で劇的にうつが改善。 年齢は35歳。無職期間5年以上。うつ病。就職ではなくフリーランスの道へ。 😆しもんの覚醒期 ブログで稼ぐことに成功し、生活基盤を作る。 ブログで身についたライティングスキルでWEBライターへ。 さらに動画編集スキルを身に着け、動画編集者へ。 さらにWEB制作スキルを身に着け、WEB制作者へ。 そして今まで培った経験で「うつメンタルコーチ」として活動🌻 うつで苦しくても、35歳の無職でも、自由なフリーランスになれることを証明✨ 「価値観×好き×得意」を見つけ、自分にあった仕事を一緒に探しませんか? ▼詳細プロフィールはこちら #特別動画を公式LINEでプレゼント中
特別動画を公式LINEでプレゼント中
|