【羽付き餃子】 〈材料〉 餃子の皮適量 キャベツ100g ニラ1/3束 豚ひき肉100g 水溶き小麦粉 塩少々 ☆ すりおろしニンニクお好みの量 すりおろし生姜小さじ1 お酒小さじ1 味覇小さじ1/2 醤油小さじ1 オイスターソース小さじ1 ごま油小さじ1 〈作り方〉 ①キャベツをみじん切りにして、塩をふり、10分置いておきます。 ②ニラとネギを粗みじん切りします。 ③ボールに豚ひき肉を入れて、☆を加え、粘りが出るまでこねます。 ④水を切った①と②を加えて混ぜます。 ⑤餃子の皮に包みます。 ⑥フライパンにサラダ油を引き、餃子を並べます。 ⑦中火で軽く焼き目がつくまで焼きます。 ⑧水溶き小麦粉を入れて蓋をして中火で5分焼きます。 ⑨蓋を取り、ごま油(小さじ1)を周りから流し込み、全体の焼き目がきつね色になったら完成です!!! 【麻婆豆腐】 〈材料〉 木綿豆腐1丁 豚ひき肉100g ネギ 1/3本 水 300ml 水溶き片栗粉適量 ごま油小さじ1 ☆ おろしにんにく小さじ1 おろししょうが小さじ1 豆板醤 小さじ1 甜麺醤 大さじ1 ラー油 小さじ1 お酒大さじ1 ▪️ ウェイパー小さじ1 醤油 小さじ1 オイスターソース 小さじ1 ホワイトペッパー少々 〈作り方〉 ①豆腐を食べやすい大きさに切り、水を張った鍋に入れます。 沸騰しましたら、そのまま1分間豆腐を茹でます。 ②フライパンにサラダ油を入れて、ひき肉を炒めます。 ③ひき肉に火が通りましたら、☆を入れて香りが出るまで炒めます。 ④お水を入れ、▪️を加えて沸騰させます。 ⑤水を切った①の豆腐を入れます。 ⑥水溶き片栗粉でお好みのトロミにしてネギ、ごま油を垂らして完成! 【ニラたま】 〈材料〉 卵3つ ニラ2本 塩こしょう少々 鶏ガラスープの素小さじ1/2 ごま油適量 〈作り方〉 ①ボールに卵を割り入れ、鶏ガラスープの素と塩を加えて溶きます。 ②フライパンに油を引き①を入れて、半熟程度に火が通ったらお皿等に取り除いておきます。 ③同じフライパンに少量の油を引き、ニラを塩こしょうで炒めます。 ④卵をフライパンに戻して混ぜましたら完成。仕上げにごま油をすこーしかけると美味しいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京一人暮らしアラサー独身のぴーきちです! 東京一人暮らしの自炊グルメをお送りしてます。 楽しんでっててねー♬♬♬ お仕事等の連絡はメールもしくはDMにお願いします🙇♂️ 〈メール💌〉 pikichidesuyo@gmail.com 〇ぴーきちおすすめ品(楽天ルーム) 〇Instagram 〇TikTok アラサー独身男の料理動画を楽しんでいただけましたら 高評価とチャンネル登録お願いします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・使ってるフリー音源 DOVA-SYNDROME #サラリーマン #一人暮らし
サラリーマン,一人暮らし
|