【アンケートのお願い】 視聴後にぜひ、感想をお聞かせください。 上記URLをクリックしていただき、アンケートフォームよりご回答ください。 00:00 オープニング 01:23 ご挨拶 03:11 講師紹介 03:59 講演開始 日本は世界一の老人大国 06:43 慢性腎臓病(CKD)をご存じですか? 15:08 腎臓病の検査 18:15 慢性腎臓病(CKD)の重症度分類 19:54 腎不全で尿がうまく作れなくなるとどうなるか? 25:23 慢性腎臓病で大切なこと 27:27 蓄尿検査~食事内容の評価~ 33:41 診察室でできる3分間栄養指導 34:06 ナトリウム・塩 37:57 カリウム 39:01 飲水量 42:20 カロリー 45:15 診察室でよくある質問 45:23 腎不全で蛋白制限は本当に必要ですか? 46:50 どんな腎臓病でも蛋白を控えないといけないのですか? 47:18 塩分制限ってどれくらいですか? 48:14 塩分が少なすぎるとどうなりますか?ゼロにすることはできますか? 49:21 1日1食だけ宅配食にしているけど効果はありますか? 49:59 カリウムって何ですか? 51:07 父が歯が悪くなって何を食べさせたら良いか困っています。 52:02 骨を丈夫にするため毎日牛乳を1本飲んで、メザシも食べています。 52:57 夜何回もトイレに起きるのは腎臓が悪いからですか? 53:51 尿の泡が気になりますが大丈夫ですか? 54:39 最後に 57:08 質問タイム 1:00:50 次回告知 ◆その他講演会動画◆ 「慢性腎臓病 診察室でよくある質問」 └ 「慢性腎臓病(CKD) 食事で気を付ける、塩・カリウム・水・カロリーの話」 └ 市民公開講座「倉中医療のつどい」リモートバージョン 再生リスト └ ◆リンク◆ 倉敷中央病院 腎臓内科 └ 今後の講演会YouTubeライブ配信スケジュール └ 倉敷中央病院Webマガジン └ ◆SNS◆ 登録お願いします! Facebook └ Instagram └ LINE └ . ※所属・役職は収録当時のものです。 #倉敷中央病院 #慢性腎臓病 #CKD
倉敷中央病院,慢性腎臓病,CKD
|