提供:滋賀県/琵琶湖博物館 ◯滋賀県立琵琶湖博物館 ※入館には事前予約が必要です。 みなさんこんにちは!トラベルスキル向上委員会です。 今回は久しぶりの滋賀飯!1年弱ぶりに滋賀県に遊びに来ました! ◯前回の滋賀飯 前回の滋賀飯は、草津駅周辺でゆっくりと飲み歩きが出来なかったので、今回は思いっきり草津の夜を楽しんできました! また、今回は初の試み「大人の社会科見学」と称して、琵琶湖博物館に遊びに行ってきました!約40万年の歴史を誇る「琵琶湖」について、徹底的に学ぶことが出来て楽しかったです! 実は僕が、大学時代「史学」と「地理学」を専攻していたこともあり、僕の好みドンピシャの観光スポットでした!お世辞抜きで、僕の中では人生で一番楽しい博物館です! 入場料が「800円/大人1人」とは思えない程、満足度が高かったです!(施設の充実さを考えると、もっと取って良いと思います!) 今回も沢山のご当地グルメに出会えて幸せでした!次回は滋賀県を訪れる時は、琵琶湖北部にも遊びに行ってみたいなと思います! それではまた次回の動画でお会いしましょう! #滋賀グルメ #滋賀旅行 #琵琶湖博物館 ・花ちょうちん ランチの「天然真鯛丼」が最高に美味しかった! ・THE Calendar 朝8時からお酒が飲める素晴らしいお店。 ・なぎさWARMS 琵琶湖を一望しながら食事ができるカフェ。 ・アノソラノヒガシ 料理のクオリティがすばらしい日本食居酒屋。 ・酒場スタンド ウオマル おつまみのコスパが良いネオ居酒屋。グラスのセンスが良い! ・炭火酒場 おおくら屋 店員さんの雰囲気が良い大衆居酒屋。 ・THE HIDE AWAY WARDROBE オシャレな雰囲気のBAR。店員さんも優しい。 ・ちゃんぽん亭総本家 草津駅前店 滋賀のご当地グルメ「近江ちゃんぽん」が食べられるチェーン店。 【お仕事の依頼はこちらから】 torasuki55@gmail.com (※なかなか手が回っておらず、お受けできそうな案件にのみお返事をさせて頂いておりますので、ご了承ください。沢山のご提案を頂き、本当にありがとうございます!) 【サブチャンネル&SNSもよろしくお願いします!】 ◯トラベルスキルの知恵袋 ◯ 居酒屋トラスキ(サブチャンネル) ◯Instagram(※動画で紹介したお店を細かく紹介してます!) ◯Twitter (※動画の更新情報はこちらをチェック!) ◯TikTok(※各地のグルメ情報を一瞬で知りたい方向けです!)
滋賀,県,唐崎
|