もはや駄菓子とは思えない『カットよっちゃん イカソーメン』30円。要するに短く切ったイカソーメンで、当初のよっちゃんイカとは大きくかけ離れている。 2センチほどの長さに切られたイカソーメンは口の中で噛みやすいサイズではあるが、何しろもとが固いイカソーメンだけにずーっと噛み続ける必要がある。そのモグモグ滞在時間が通常の駄菓子よりも圧倒的に長いのだ。 これも小分けで買えるおつまみ的な駄菓子だな。 関連:いかそーめん(株式会社すぐる)駄菓子コレクション#96 ━【関連動画】━━━━━━━━━━━━ ■よっちゃん食品工業の駄菓子動画一覧 ■イカ系の駄菓子動画一覧 ■30円で買える駄菓子の動画一覧 ■駄菓子コレクション(再生リスト) いつまでも変わらずに存在し続けて欲しいのにいつの間にか無くなってしまったり変わってしまう駄菓子。そこで一念発起して、手当たり次第に記録することにした。俺自身のために。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ This is Yotchan Ika-Soumen, Cheap Japanese Snack. よっちゃん食品工業株式会社 よっちゃん食品工業株式会社|商品案内|駄菓子 よっちゃん食品工業株式会社(wikipediaより) よっちゃん食品工業株式会社(よっちゃんしょくひんこうぎょう、YOTCHAN FOODS CO., LTD. )は、山梨県中央市に本社を置く海産物加工販売を行う企業である。 よっちゃん=創業者・金井芳雄 現会長・金井芳雄が幼少の頃に呼ばれていたあだ名が「よっちゃん」だったのが由来で、魚肉加工食品の商品名「カットよっちゃん」シリーズが誕生する。その後1963年(昭和38年)に、ブランド名として定着した「よっちゃん」を取り入れた「よっちゃん食品工業」を商号とし株式会社を設立する。 定番ロングセラー 駄菓子屋アイテムとして、長い間親しまれている「よっちゃん」は、何回かのリニューアルを重ねて現在は「カットよっちゃんシリーズ - 18g全4種類」、「Bicカットよっちゃんシリーズ - 30g全2種類」が駄菓子屋からコンビニエンスストア、スーパーまで幅広く流通している。 ※ よっちゃんイカと呼ばれることが多いが、原材料はイカだけではないため現在の正式名称は「カットよっちゃん」シリーズの展開である。 現在の主力商品 駄菓子 - カットよっちゃんシリーズ、「タラタラしてんじゃね~よ」等(全26種) 珍味 - 姿焼き、酢イカ等、するめを使った珍味(全22種) 梅 - ほしうめの加工品(全7種) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 面白動画サイト へんてこネット ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ Website Twitter ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 撮影カメラ:SANYO Xacti DMX-SH11 編集ソフト:EDIUS Neo 2 Booster 使用機材・制作環境について y2012 m201211 カットよっちゃん イカソーメン(よっちゃん食品工業株式会社)駄菓子コレクション#71
よっちゃん,食品,工業
|