鍼やお灸・ツボ押しに使うツボの中で、手首や親指の痛み、腱鞘炎に働きかけるツボと言えば、『陽谿 ようけい』があります。手首にあるツボです。スマートフォンやパソコンの操作、育児、楽器の練習などで親指や手首を酷使すると、このツボの周辺に痛みが出やすいです。更に無理をすると腱鞘炎になることもあります。このツボにお灸や鍼をして、硬くなった筋肉をほぐし、痛みを和らげます。 ホームページのブログで『陽谿』というツボの特徴も紹介しています。 また、当院では、オンラインの『セルフお灸&ツボ押し教室』を開催しています。初心者対象の教室です。詳しくはホームページをご覧ください。 福岡市南区にある、女性専門鍼灸&パーソナルトレーニング≪レディース鍼灸ことうプラス≫のホームページはこちら↓。 #ツボの取り方 #腱鞘炎 #レディース鍼灸ことうプラス
ツボの取り方
|